鉄道模型を制御するパワーパックの買取り
買取について
2020.10.21
こんにちは!
鉄道本舗の石川です!
今回はパワーパックの買取りについてお話をさせて頂きます。
ご自宅に使わなくなったパワーパックやポイント切り替えスイッチはありませんか?
もし今後使う予定が無ければ一旦売却をした方が高価で売れる可能性が高いです。
目次
パワーパックとは
鉄道模型を走らせる時に動かしたり減速させたりポイントの切り替えをなどを制御をする装置です。
人気のあるパワーパックは本物の運転台
基本的にはこう言った形のパワーパックが一般的ではありますが中には本物の運転台を模したパワーパックも存在します。
パワーパックの付随品も買取り致します。
古いパワーパックやポイント切り替えも買取り可能です。
巨大レイアウトを組むにあたって必須になるのがレールの切り替えポイントですが、レールと共にパワーパックのポイント切り替えも必要になります。
また、外国製のパワーパックも買取り致します。
↓画像はメルクリンのパワーパックです。少し古いのですが買取り可能です。
自作パワーパック改造品は△
自作パワーパックは安全面の観点から、ほぼほぼ買取り価格は付かないかもしれません。
家庭用コンセントを使って動かす為、自作品は感電の恐れがある為です。
パワーパックまとめ
パワーパックはハンドルタイプのモノなのど、多彩な種類が商品化されています。
買取りの観点から高価買取り可能なパワーパックと考えてみるとホンモノの運転台のパワーパックが元々の販売価格も高い為、高価買取りに繋がります。
他に高く買取り可能なパワーパックを考えると最新のパワーパックは傷みや内部破損などが無い限りは漏れなく高価買取りが可能です。
もし、使わなくなったパワーパックがあれば早めに買取りに出した方が価値の高いうちに換金が可能です。
人気のコラム
最近のコラム

