硬券・軟券・磁気券の買取り
買取について
2020.06.12
目次
宅配買取りにて硬券などを買取りさせて頂きました。
担当者が色々な切り口で仕分けております。
切符の歴史は明治時代に新橋から横浜まで鉄道開通と共に始まった訳ですが、まだまだ勉強中なので資料を見たり鉄道ピクトリアルを読んだりしながら硬券について勉強しています。
他にはどんな種類の切符が?
硬券以外にも軟券や記念切符などの買取りも合わせて進めています。
磁気券も。
まとめ
技術開発が進み、現代では切符の概念すら無くなりつつありますが、残っているところには戦前の切符が出てきたりします。
切符は古ければ良い訳でも無ければ、新しいモノが良い訳ではありません。
生まれた年月日の切符を集めている方や、通常ではありえないダイヤが組まれた時の切符を持っている事に価値を感じる方もいるのです。
これは実際に買取りに行った際、収集家の方から聞いた話です。
他人にはわからない魅力のつまった硬券にロマンを感じるのでしょうか。
鉄道本舗では硬券や軟券なども買取りをさせて頂いています。
買取のご相談はお気軽にお問い合わせください。
※商品の状態等によって価格に変動があるため、買取価格の表示は行っておりません。買取価格を事前に把握されたい場合はお問い合わせよりご連絡を頂けると幸いです。
人気のコラム
最近のコラム

